チンギス・カンとその友人たち



 
トップ メイル/リンク
 

  ジャムカ Jamukha

モンゴル史の研究のために「金朝史の研究」という本を読んでいました。 障葛という賊が金国の国境付近に侵入したので、撫州、今の張家口市張北県に赴任していた完顔匡という将軍が撃退したという記事がありました。 この本を書かれた外山軍治先生は、障葛を遊牧民族の一派であろうと推測しておられましたが正体は不明としておられました。この下りを何回目かに読んでいた時です。 中国語で発音すればどうなるのかと思い、zhanggaと口に出しました。私は仕事で三年間中国に居て中国語の初歩を知っていましたので、章という姓の発音がzhangであることを知っていました。障葛の障も同じような発音だろうと思い、葛は日本語ではカツですが、多分二声のgaと推測したのです。 その時ゾクッと来ました。これはジャムカだと直観しました。「お前こんなところにいたのか」と、古い友人に出会ったような気持ちでした。 更に原典を当たると、その事件があった年が微妙でした。1196年の冬の事ではないかと思われたからです。まだチンギス・カンにはなっていないテムジンが、ケレイト部族のカンであるトオリルと共同して、 金国の完顔襄という将軍に追われたタタル部族の一派をウルジャ河に討った年がその年の夏でした。テムジンはその功績で金国から称号をもらい、金国に協力する立場になります。ジャムカの行動はそれから半年ほど後です。 極めて政治的メッセージが強いものと思わざるをえませんでした。その考えを大学の先生に送り、色々手伝ってもらって論考が出来ました。大学の先生の意見が入っている部分もありますが、 jamukha→jamkha→jangkaと音韻変化したという論の骨子は私の考えです。「クイテンの戦い」のページに添付した地図を参照すると、それぞれがどのような行動をしたかを想像できます。
松田孝一編集「13−14世紀モンゴル史研究」第2号(科研費(課題番号26284112)助成による)に掲載されました。 論考(pdf)を読む

Copyright © 2018 Chinggis Khan and his friends All rights reserved.
by 無料ホームページ制作講座